ナチュラルヒーリングPhoto/錦秋
ナチュラルヒーリングPHOTO



これぞまさに錦秋(きんしゅう)
室町時代か桃山時代という古い錦(にしき)の帯や着物をどこかの博物館か美術館で見たことがある。それらは「錦(にしき)」と言われていま想像するようなきらびやかで絢爛豪華な色彩とはちょっと違って、もっとずっと落ち着いた色合いだった。年数が経っているから古びて退色したということもあるかもしれないが、後年の「金襴緞子(きんらんどんす)」といわれるものより本来、落ち着いた色合いであるのだろうと思えた。
今年の秋は、一時期悲観していたように淋しく茶色く枯れるだけの秋ではなく、多くの木々が予想外に美しく色づいてくれている。
そのさまは、絢爛豪華、極めて鮮やかというわけではなく、冒頭に語った古い錦の着物のように落ち着いた色合いなのである。
これぞまさに錦秋(きんしゅう)であろう。
<A.T.迦楼羅の今週のゲオマンシー「シングル・シンボル」占い>
【質問】:「今年は、広島のカキやマツタケが壊滅的だったりひどい不作だったりするそうですが、”おなべ”の具は”カニ”がいいですよね?!」
【出たシンボル】:ポプルス
【答え】:みんな大好きカニのおなべ。たくさんの家族・お友達といっしょに楽しくいただいて、吉です。
*シングルシンボル占いとは、タロットカードのワンオラクルのように、短い簡単な質問に対して一つのシンボルを導きだして占う方法です。
A.T.迦楼羅
ジオマンシー(ゲオマンシーともいう)占い、西洋占星術、易占いなど、世界各地に古くから伝わる占術の研究者であり、心理カウンセラーとしても多方面で活躍中。
スピリチュアルカウンセラー育代オフィス所属
https://www.ikuyo.co.jp/top.html
















この記事へのコメントはありません。