☆ふき味噌☆

FOOD

【材料】
ふき    2分の1束

【調味料】
合わせ味噌  大さじ1
みりん 大さじ1
ザラメ 大さじ2

①ふきを流水で丁寧に洗い汚れを落とします。

②鍋にたっぷりと湯を沸かし、まんべんなく火が通るように、時々裏返しながら5 〜6分ほどぐつぐつ煮ます。

③ふきの葉をざるに焼け、流水でよく洗ったら、水に浸し、時々水を入れ変えながら3時間ほどつけておきます。

④ ふきをかたくしぼり、細かく刻みます。

⑤鍋にごま油を入れ(分量買い)ふきを水分を飛ばすように弱めの中火で炒めます。

⑥調味料の味噌ザラメ、みりんを入れ、よく混ぜ合わせておき、鍋に入れます。
焦げ付かないように注意しながら炒めてください。
味が馴染んだら完成です。

今回は焼き筍に添えてみました!

レシピ提供:お料理研究家M.YUMI先生

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。