FOOD/⭐️七夕✴︎アレンジおそうめん⭐️

FOOD
七夕の行事食は、「おそうめん」です。
おそうめんは、あっさりしていて暑い夏に大人には、人気なのですが、
子供達には、あっさりしすぎていて不人気の噂!聞きました。
夏休みもみんなで美味しく食べて欲しいから、子供に人気のトッピング盛りだくさんです。
たくさん食べて暑い夏を乗り切りましょう。

材料(2人分)
そうめん 200g
そうめんつゆ 適量
*スタミナ肉そぼろ
とり肉ミンチ 100g
にんにく 2~3かけ
しょうが 少々
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
*そぼろたまご
卵 2個
砂糖 大さじ1
(少し甘めに作ります)
*オクラ
*ネギ
*海苔
*すりごま

①肉そぼろをつくります。
ニンニクを少し大きめに切り、フライパンで香りが出るまで炒めます。

②生姜を入れ、続いて酒、鶏ミンチをフライパンに入れ、肉がダマにならないようにほぐしながら炒めます。

③調味料の全てを入れ煮汁が少なくなるまで炒めます。


④卵そぼろをつくります。ボールに卵と砂糖を入れ、よく混ぜ合わせたらフライパンに火をかけ手早くかき混ぜます。
⑤きれいなそぼろができたら、少し冷めるまでフライパンにそぼろを入れたままにしておくと水分が上手に蒸発します。

⑥オクラは生のままでも、少し茹でて水で冷やしても、どちらでもokです。

楽しい七夕になりますように☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
この記事へのコメントはありません。